このウェブサイトは「被災地支援で作られた場に関する研究ー東日本大震災におけるパブリックシェルターの実態とその役割ー」(佐藤里奈・新潟大学工学部2012年度卒業論文)をベースに作成しました。
■制作者
植松拓人・亀田浩平・田邊健人・深澤新平・野口剛正
落合一真・珊瑚岳・佐藤雅善・下田邦比呂
岡本昂子・佐藤里奈・佐藤大典・山下陽子・渡部真彰
データ収集:佐藤里奈・深澤新平・下田邦比呂
ウェブ構築:珊瑚岳・落合一真・佐藤雅善
監修:岩佐明彦
■お問い合わせ先
〒102-8160
東京都千代田区富士見2−17−1法政大学デザイン工学部建築学科 岩佐研究室
iwasa●hosei.ac.jp (●を@に置換)
※お問い合わせはメールが確実です。
■関連プロジェクト
仮設のトリセツプロジェクトは、新潟県中越の仮設住宅の住みこなしアイデアを東日本の仮設住宅にお住まいの方に紹介し、そのノウハウの共有を目指すプロジェクトです。
このプロジェクトはJSPS科研課題「住みこなしに着目した災害応急仮設住宅の居住環境支援」(基盤研究(C)、研究課題番号:24560741、研究代表者:岩佐明彦)の一環として行っています。